
大阪は梅田の阪急三番街、きな粉アイスのお店「京きなな」の隣には、これまた きな粉好きにはたまらないお店が。
その名は「ネオシティングルーム」。
おすすめメニューはあげぱんあいす。
あつあつのパンに冷たいアイスと生クリーム。
そして黒みつがかけられています。
無料トッピングとして、きな粉もしくは抹茶をまぶすことが出来ます。
ここはもちろん、きな粉を上から たーっぷり かけました。
食べてみると、とっても不思議な食感。
口の中で熱いあげぱんと冷たいアイスが、今までに無い新鮮なおいしさを生み出しています。
これはオススメ!
東京・池袋、福岡・博多でも販売しているようなので、お近くのかたは是非、食べてみてください。
あげぱんアイス
カリッと揚げた
あったかいあげぱんに
冷たいソフトクリームを
挟み込んだ
新しい食感の甘味です♪
・プレーン 250円
・チョコ生クリーム 320円
・黒みつ生クリーム 320円
・バナナチョコ 340円
・苺あんこ 340円
ネオシティングルーム!
http://www.neosittingroom.com/
ネオシティングルーム 阪急三番街店
大阪府大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街 南館B2F
TEL:06-6486-2223
営業時間:10:00〜21:00
http://www4.hankyu.co.jp/sanbangai/shop/0000481.html
ネオシティングルーム キャナルシティ博多店
営業時間:10:00〜21:00
TEL:092-263-7005
福岡県福岡市博多区住吉 1-2-74
キャナルシティー博多
メガストアビル2Fコムサストア内
http://www.canalcity.co.jp/shopsearch/detail/ss_d_100145.html
ネオシティングルーム 池袋ナンジャタウン店
東京都豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティ
ワールドインポートマート2F
ナンジャタウン アイスクリームシティ
TEL 03-5950-3410
http://www.namco.co.jp/tp/nt/park/ghost-namderbirds/ice/shop/06.shtml
村田篤信(ムラタアツノブ)
日本料理を修業後、フレッシュネスバーガー創設メンバーとして同社の商品開発を中心に活動。退社後、甘味喫茶を現在流にアレンジしたジャパニーズツイーツカフェのオーナーとなり、生姜蜜まめ、きび餅串団子など人気創作甘味を作り続けている。また、ナムコ・ナンジャタウン「アイスクリームシティ」ではオリジナルアイスメニュー「あげぱんあいす」を展開し、人気を博している。
http://www.jiyugaoka2.jp/~sweetsforest/shop05.html
★チロルチョコ きなこもち 大人買いスペシャル!
そして写真うつりもまたいいですねー。
もう、きな粉を極限まで愛されている感じがして、
いつも敬服の至りです。素晴らしいです!。
またまた更新をお待ちしております!。
あげぱんも好きなので、これまたたまりませんわ(>_<)
池袋そんなに遠くないので、きな粉仲間連れて行ってきまーす☆
kinakoさん、「彩」も美味しいですが、「彩り」っていうきな粉アイス
発見したんです!これまたウマイのぉ☆
是非探してみてくださいなぁ!
ありがとうございます!
お褒めいただき大変光栄です。
がんばって更新しますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
ホントおいしかったですよー!
ぜひぜひ、お試しください。
「彩り」きな粉アイスですか?
知りませんでしたー。
ネットでも見つけられなかったのですが、どこの会社が出しているんでしょうか。
もし買えるお店をご存知でしたら、教えてください。ぜひ食べてみたいです!
ところで、ここすごい!!!私揚げ物好きなんできな粉と合わせられるとヤバイv(≧∇≦)v絶対行きます!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみに昨日、やおきんの「パフッときな粉ふ菓子」ってのを食べたんですけど、おいしくなかったです( TДT)
いらっしゃいませー!
Yahoo!BLOGは相変わらず重そうですね。正式版移行の際にはサクサクになってほしいものです。
あげぱんあいす、食べてみてください!とーってもおいしかったですよ。ちょっと食べづらいかもしれませんが、それにも勝るおいしさでした。
「パフッときな粉ふ菓子」おいしくなかったですかー。食べたこと無いので、一度は食べてみたいです。Miccoさんのブログ画像すっごくわかりやすかったです!「理想」と「現実」の対比がいいですねー。
ブログの方を見ましたが、写真が上手に撮影されていますね。
(誘惑に負けてしまいそうです。)
これからもちょくちょく覗きたいと思いますので、よろしくお願いします。
(このブログのことを記事にしました。)
ご訪問ありがとうございます!
誘惑に負けてぜひきな粉たっぷりあげぱんあいすを食してみてください。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
記事にしていただくなんて大変光栄です。
とってもウレシイです!!
黒みつアイスもおいしかった!!
(きな粉と抹茶の両方をかけました。)
麦茶エスプレッソなる飲み物も飲みましたが、コーヒーをもう少し苦くしたって感じでした。
もともとは「京きなな」に行こうと思っていたのですよ!!
(でも気になったのですよ!!)
そろそろ また、あげぱんあいすが食べたくなってきました。今度は抹茶もたっぷりかけてみますね。
麦茶エスプレッソ!気になりますね〜。これも飲んでみたいと思います。
異常に旨そうじゃないですかぁーー。
あぁぁ・・・食べたくなっちゃった。・゜(ノд`).゜・゜。
いいですねぇーーいいですねぇーー。
梅田阪急三番街ですねっ!!!
きな粉好きの旦那と息子連れて行って来ますわぁーー!!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
そう、この「あげぱんあいす」、おいしいですよー!この「ネオシティングルーム」と、きな粉アイスの「京きなな」は、三番街の隣同士にあります。きな粉好きの聖地です(笑)。
ぜひカワイイ坊ちゃんとだんなさんを連れて行ってあげてくださいね。
わたしはこのお店でもちシュー、を選びましたけど、今度はあげぱんアイスを食べてみたいです><
TBさせていただきました〜・